Dazed and Confused part:1
2002年9月29日本日は、名○屋テレビ主催の
さまぁ〜ず司会の放送用ライヴに行ってたんです
はしゃぎすぎてもう(;´ρ`) グッタリ
誰が出てるかよくチェックしてなかったんですけど・・・
電撃ネットワーク見たさに行ったんで
実は他はあんまり期待してなかったり(爆)
なんで、9時スタートということもあり 居酒屋でご飯しておくことに
某手羽先が有名なチェーン店に入るものの
割と高めなレートで・・・
別にそれだけだったらいいんですけど
一緒にいった奴の中に お刺身食べられない奴が・・・
だから刺し盛とか頼んだら悪いなぁ。と思って食べられませんでした(苦)
でも名古屋コーチン霜降りはしっかり食べましたけどね(  ̄ー) ヨコガオニヤリ
で、肝心のライヴはというと
手裏剣トリオ・・・仕込みがウケタ
シーモネーター・・・こういうノリ結構好き
元帥?だっけ???・・・おいらには理解不能らしい
PaniCrew・・・格好いいなりねぇ
電撃ネットワーク・・・期待を裏切らない面白さ♪
こんな感じでございました
ちなみに
シーモネーターが歌ってた
やめられない
止まらない
カルビー
やっぱ
○○セン
これが一番ウケてたりして(爆)
○○はご自由にご想像ください(笑)
あ、忘れないうちにアイテム日記書いておかないと(激爆)
D1&D2:オレンジラグ
暖色系の冬系ラグ
男色系なんて思った(‐_‐)σアナタ 一歩前へ(シャキーン)
R1:ピアノ(緑)
Rのピアノは欲しくない・・・
かといってHのピアノはもう持ってるんだけど
R2:ソファ(黒)
割といい出来だとは思うんだけど
白い縁取りがかなりマイナス(苦笑)
H:おまる
・・・さすがに使い道ねぇだろ(笑)
P1&P2:柄物ラグ
最近これ よく届くねぇ
ちょっとPのお部屋の気持ち模様替えに使ってみる
_______________________
本日のお気にゲーム
『モンスターファーム』
こういう育成物って
誰か競ってくれる人がいないとやる気が起こらない
そう痛感した一枚でした(滝汗)
さまぁ〜ず司会の放送用ライヴに行ってたんです
はしゃぎすぎてもう(;´ρ`) グッタリ
誰が出てるかよくチェックしてなかったんですけど・・・
電撃ネットワーク見たさに行ったんで
実は他はあんまり期待してなかったり(爆)
なんで、9時スタートということもあり 居酒屋でご飯しておくことに
某手羽先が有名なチェーン店に入るものの
割と高めなレートで・・・
別にそれだけだったらいいんですけど
一緒にいった奴の中に お刺身食べられない奴が・・・
だから刺し盛とか頼んだら悪いなぁ。と思って食べられませんでした(苦)
でも名古屋コーチン霜降りはしっかり食べましたけどね(  ̄ー) ヨコガオニヤリ
で、肝心のライヴはというと
手裏剣トリオ・・・仕込みがウケタ
シーモネーター・・・こういうノリ結構好き
元帥?だっけ???・・・おいらには理解不能らしい
PaniCrew・・・格好いいなりねぇ
電撃ネットワーク・・・期待を裏切らない面白さ♪
こんな感じでございました
ちなみに
シーモネーターが歌ってた
やめられない
止まらない
カルビー
やっぱ
○○セン
これが一番ウケてたりして(爆)
○○はご自由にご想像ください(笑)
あ、忘れないうちにアイテム日記書いておかないと(激爆)
D1&D2:オレンジラグ
暖色系の冬系ラグ
男色系なんて思った(‐_‐)σアナタ 一歩前へ(シャキーン)
R1:ピアノ(緑)
Rのピアノは欲しくない・・・
かといってHのピアノはもう持ってるんだけど
R2:ソファ(黒)
割といい出来だとは思うんだけど
白い縁取りがかなりマイナス(苦笑)
H:おまる
・・・さすがに使い道ねぇだろ(笑)
P1&P2:柄物ラグ
最近これ よく届くねぇ
ちょっとPのお部屋の気持ち模様替えに使ってみる
_______________________
本日のお気にゲーム
『モンスターファーム』
こういう育成物って
誰か競ってくれる人がいないとやる気が起こらない
そう痛感した一枚でした(滝汗)
コメント